9/15 七倉10:40ー(タクシー・途中歩きあり)ー高瀬ダム11:30ー湯俣山荘14:15ー晴嵐荘15:30
9/16 晴嵐荘5:45ー第五吊橋9:50ー三俣山荘15:40
9/17 三俣山荘6:50ー鷲羽岳8:20ー水晶小屋10:40ー水晶岳11:15ー水晶小屋11:50ー
竹村新道分岐14:50ー野口五郎岳15:50ー野口五郎小屋16:10
9/18 野口五郎小屋5:45ー烏帽子小屋8:40ー高瀬ダム12:30ー七倉13:25
会の仲間4人で、シルバー隊を結成し、北アルプスの伊藤新道~裏銀座ルートを歩いてきた。シルバーとはいえ、4人中3人は沢登りの経験者なので、湯俣川の遡行に不安は無かったが、長い縦走にはシルバーゆえの不安があり、事前に近隣の長いコースを歩く訓練山行を行なって今回の山行に臨んだ。
渡渉の多い伊藤新道も、天候にも恵まれ特に問題なく通過したが、水量次第では撤退を余儀なくされると思う。
核心部は遡行を終えてから三俣山荘までの登りと予想していたが、訓練山行のお陰と、遡行中の体力消耗が少なかったせいか、予定通り三俣山荘に入ることが出来た。
裏銀座の縦走はここで記述するまでもなく、久し振りに雄大なアルプスを満喫することが出来た。
なお、伊藤新道は一般ルートではないので、入山を考えている方は「伊藤新道を歩く」を参考にして下さい。